【Flutter Desktop】Macで動かしてみた手順を公開

flutter-desktop-mac-sampleアイキャッチ 環境構築

環境構築

やること
  • マスターチャネルに変更
  • Flutterをアップグレードする
  • デスクトップモードを有効にする
  • 使用可能なデバイスを表示してみる

マスターチャネルに変更

flutter channel master

Flutterをアップグレードする

flutter upgrade

デスクトップモードを有効にする

flutter config --enable-macos-desktop

使用可能なデバイスを表示してみる

flutter devices

色々ダウンロードするので、ちょっと長い。

以下のような表示になっていればOK。

macOS (desktop) • macos  • darwin-arm64   • macOS 11.2.2 20D80 darwin-arm

サンプルアプリを動かしてみる

flutter desktop Macサンプル
サンプルアプリ
やること
  • いつものサンプルアプリを作成する
  • Macアプリとしてビルドする

いつものサンプルアプリを作成する

flutter create .

※事前に任意のディレクトリに移動しておいてください。

Macアプリとしてビルドする

flutter run -d macOS

おわりに

不備指摘あればお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました